3月の魚座の誕生石としてよく知られているアクアマリン。身につけるとまるで穏やかな海に身を委ねてるような清らかなエネルギーで癒してくれます。
アクアアマリン(aquamarine)

アクアマリンは「天使の石」とも呼ばれ、幸せな喜びと美しき若さを象徴するとされております。
幸せな結婚を表すとともに小宝に恵まれる石として有名です。なので、結婚を控えている方への贈り物としても喜ばれるでしょう。
アクアアマリンは綠柱石の仲間
アクアマリンはエメラルドと同じ綠柱石(beryl/ベリル)の仲間です。
- 緑色が印象的なエメラルド
- ピンクのモルガナイト
- 黄色のヘリオドール
- 無色の透明なゴシュナイト
- 希少な赤色のレッドベリル
ベリルという石からはこれらが生まれるそうです。
名前の由来
ラテン語でアクアは「水」を意味しマリンは「海」を意味しています。そんなラテン語の「海の水」という言葉から来ています。
ギリシャ神話では「大洋の底に住む海の精が持っていた宝物が嵐によって海が大きく荒れて、浜へと打ち上げられ宝石になった」とされています。
そこから、沈まない・浮かび上がるというアクアマリンの縁起が生まれました。ヨーロッパでは古くから軍船団の兵士たちのお守りとして使われるようになったそうです。
アクアマリンの効果・石言葉/宝石言葉
アクアマリンという名前の通り海との関わりも深いため、船乗りたちの間では航海安全や豊漁のお守りとして使われてきました。旅行にも持っていると不慮の事故から守ってくれると言われています。
海のパワーを保つとされているアクアマリンは、水の中に委ねられるような清らかな気持ちにさせてくれます。魂に安らぎを与えてくれ、心も身体も健やかに保つ効果があると言われています。
海のようなエネルギーで癒してくれるため、周りの人にも優しく穏やかな気持ちで接する事ができるなどコミュニケーション能力を上げてくれるそうです。
人と人を調和させるパワーもあるため、恋人とのすれ違いや夫婦の不仲を解消したいと願う時にも効果が期待できるでしょう。
霊的視覚を開いて、心を鎮めて高次の意識へ導くともされています。
効果
- 航海や旅行のお守り
- 深い癒し
- コミュニュケーションのサポート
- 変化に対する柔軟性
- 水商売やヒーリング、芸術などの仕事
- エネルギーの流れを良くする
石言葉/宝石言葉
- 自由
- 幸福をもたらす
- 健康
- 富
- 沈着
- 聡明
- 勇敢
アクアマリンの浄化とお手入れ
アクアマリンは硬度が高く、耐久性に優れています。傷つきにくいため、気軽にアクセサリーとして身につける事ができる宝石です。
太陽光での浄化では午前中の方がいいでしょう。ただし、高価な宝石のアクアマリンは月光で浄化する方がいいでしょう。
クラスター | セージ | 太陽光 | 日光 | 浴水 | 音 |
◎ | ◎ | △ | ◎ | ◎ | ◎ |